ユニクロ×ニードルズ|コラボ3型のサイズ感を徹底比較!予約開始・発売日まとめ

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ブラック×パープル

今や世界的ブランドとなった「UNIQLO(ユニクロ)」と世界的セレブ達も愛用している日本のブランド「NEEDLE(ニードルズ)」のコラボコレクションが2025年10月31日登場!!

ユニクロを象徴する素材であるフリースとニードルズらしいデザインが落とし込まれたジャケット、カーディガン、パンツの3型がラインナップ。

このページでは「UNIQLO × NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ)コラボ」のディテールと注意が必要なユニセックス設計のサイズ感、発売日と先行予約情報を徹底解説!

UNIQLO × NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ)コラボはいつから?発売日と先行予約情報まとめ

発売日・販売開始時間

UNIQLO × NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ)のコラボコレクションの発売日は「2025年10月31日」

ユニクロ公式オンラインストアでは「2025年10月31日8時15分」から販売開始予定。

全国にあるユニクロの店舗(一部店舗を除く)では「2025年10月31日」の営業開始時間から販売開始予定。

先行予約情報

UNIQLO × NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ)のコラボコレクションは「2025年10月31日」の発売日に先駆けて、公式オンラインストア限定で先行予約を受け付け。

先行予約受付期間は「2025年10月10日~10月16日まで」

ただし予約受付期間であっても予約上限数に達した場合はその時点で終了となります。

予約したアイテムは2025年10月24日~31日の間に発送予定。

NEEDLES(ニードルズ)とは?どんなブランド?

1997年、デザイナー清水慶三(しみずけいぞう)によって設立された日本のファッションブランド「NEEDLES(ニードルズ)」

Nepenthes(ネペンテス)のインハウスブランドの1つとなります。

親会社となるNepenthes(ネペンテス)は設立当初、主にアメリカ製品を日本に輸入する会社として活動していましたが、1990年代半ば、アメリカの工場が相次いで閉鎖。

ヴィンテージアイテムの入手が困難になったことを受け、独自のブランドを立ち上げることを決断し、生まれたのが「NEEDLES(ニードルズ)」です。

そんなニードルズの特徴はカリフォルニアのスポーツウェアと北米のワークウェア、ミリタリー、アウトドアを組み合わせ、再編集したスタイル。

特に人気の高いサイドストライプを持つトラックパンツは、カリフォルニア大学バークレー校のヴィンテージショップで見つけたイエローとバーガンディの5本のサイドストライプを持つキッズ用アイテムからインスピレーションを受けて誕生。

そしてニードルズを象徴するアイコン「バタフライロゴ」は、このトラックパンツに合わせるために作られたロゴとなります。

そんなニードルズはA$AP Rockyらセレブがこぞって着用し、ストリートウェアブームの中心的存在として日本のみならず、世界で人気を博しています。

UNIQLO × NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ)コラボアイテムまとめ

ユニクロ×ニードルズのコラボコレクションは、ユニクロを象徴する素材となるフリース素材を中心とした3型をラインナップ。

UNIQLO × NEEDLES
  • フリースジャケット
  • フリースオーバーサイズカーディガン
  • フリースワイドパンツ

ユニクロのLifeWear哲学とニードルズのサブカルチャー的感性を組み合わせ、機能性とスタイルを両立させた秋冬向けワードローブで、カーディガンとワイドパンツにはニードルズのシグネチャーアイコンとなる「バタフライロゴ」を配置。

バタフライロゴ

清水が敬愛するスティーブ・マックイーン主演の1973年の映画「パピヨン」からインスピレーションを受けて誕生

ブラック、ベージュ、パープル、グレーといったニュートラルなカラーパレットを基調とし、ニードルズを象徴するカラーとなるディープパープルとブラック&パープルのピンストライプパターンをアクセントとして追加。

全3型ユニセックスとしての展開となります。

ただしメンズ規格で作られたユニセックスアイテムなのでサイズ選びに注意しましょう!



ユニクロ×ニードルズ フリースジャケット

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースジャケット ベージュ

毛足が長く柔らかいフリース素材とニードルズライクなファスナーデザインを採用した「ユニクロ×ニードルズ フリースジャケット」

ユニクロの名を一躍有名にした象徴的な素材であるフリースを採用した実用的なウェアに、ニードルズの繊細なデザイン要素を加えたアイテムであり、3型の中で最もユニクロらしさを感じさせるアイテムでもあります。

裾にドローコードが内蔵されているため、調整することでシルエットを変化させることが可能です。

保温性に優れながらも軽量で、1枚でもレイヤリングの中間着としても使える汎用性を備え、秋から初冬にかけての気温の変動に柔軟に対応できる使い勝手の良いアイテムです。

アイテム名 フリースジャケット
カラー 09 BLACK / 31 BEIGE / 31 78 PURPLE
商品番号 480408
価格 4,990円

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースジャケット UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースジャケット UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースジャケット ベージュ UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースジャケット パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースジャケット パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースジャケット ブラック

ユニクロ×ニードルズ フリースジャケットのサイズ感

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースジャケット ベージュ

サイズ XS S M L XL XXL 3XL 4XL
身丈 64.5 66.5 68.5 70.5 73.5 76 76 76
身幅 53 56 59 62 66 70 74 78
裄丈 80 81.5 84 86.5 89 90 91 92

「ユニクロ×ニードルズ フリースジャケット」はユニセックス設計のレギュラーフィットを採用。

ニードルズの持つリラックスした美学とUNIQLOの実用性を両立させるため、過度にオーバーサイズではなく、程よいゆとりを持たせた現代的なシルエットに仕上げられています。

ユニクロのレギュラーアイテムの「フリースジャケット」と比較すると、両アイテムともユニセックス設計ですが、ニードルズコラボの「フリースジャケット」の方がゆったりとしたシルエットとなっています。

具体的にはレギュラーアイテムの「フリースジャケット」のMサイズとニードルズコラボの「フリースジャケット」のMサイズを比較すると、着丈が1cm長く、身幅が約3cm大きく、裄丈が2cm長いサイズとなります。

そのためレギュラーアイテムの「フリースジャケット」がジャストフィットの場合、ニードルズコラボの同じサイズを購入すると、少しゆとりを感じるサイズ感になるでしょう。

レギュラーアイテムの「フリースジャケット」がややタイトに感じている場合、同じサイズを選ぶとちょうど良く感じるかもしれません。



ユニクロ×ニードルズ フリースオーバーサイズカーディガン

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ブラック×パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン パープル

毛足の短いフリースとフロントボタンに貝調ボタンを採用した「ユニクロ×ニードルズ フリースオーバーサイズカーディガン」

2つのバリエーションで展開されるアイテムとなります。

1つ目はブラックに、ニードルズのトラックスーツへのオマージュとなるパープルのピンストライプパターンをプリントで表現したモデル。

2つ目はダークグレー、ベージュ、パープルのソリッドカラーで、控えめながらも洗練されたテーラリングを備えたモデルとなっています。

両モデルともコラボだからこそのデザインとなるニードルズのアイコニックなロゴ「バタフライロゴ」の刺繍を左胸に配置。

ニードルズが長年培ってきたクラフトマンシップと繊細さが落とし込まれたようなアイテムとなっています。

ピンストライプバージョンはステートメントピースとして、ソリッドカラーバージョンは既存のワードローブと容易に調和する万能なアイテムとしてオススメです!

人気カラー

  1. 31 BEIGE
  2. 09 BLACK
アイテム名 フリースオーバーサイズカーディガン
カラー 08 DARK GRAY / 31 BEIGE / 78 PURPLE
商品番号 483980
価格 3,990円
アイテム名 フリースオーバーサイズカーディガン
カラー 09 BLACK
商品番号 484125
価格 3,990円

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ブラック×パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ブラック×パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ブラック×パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ブラック×パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン パープル UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ベージュ UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ベージュ UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン グレー

ユニクロ×ニードルズ フリースオーバーサイズカーディガンのサイズ感

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースオーバーサイズカーディガン ブラック×パープル

サイズ XS S M L XL XXL 3XL 4XL
身丈 62.5 64.5 67.5 70.5 73.5 76 76 76
身幅 54 57 60 63 67 71 75 79
裄丈 79 80.5 83 85.5 88 89 90 91

アイテム名にオーバーサイズと入っているように、公式が「ゆったりとしたオーバーサイズシルエット」を謳っているように、リラックスフィットのカーディガン。

レギュラーフィットの「メリノVネックカーディガン」や「ラムVネックカーディガン」と比較すると、Mサイズの場合、身丈が1.5cm長く、身幅が7~9cm大きいサイズ感となっています。

着丈は1.5cm差のため見た目に大きな影響を及ぼすほどではありませんが、身幅の7~9cmはシルエットを一段階ワイドに押し出し、横方向の陰影とドレープが出ることで、ニードルズコラボに求めたゆるい表現を感じることができるのではないでしょうか。

ユニクロ定番のカーディガンと同じサイズを選んでも程よくゆったりとしたフィット感を感じることができるでしょう。タイトなシルエットが好みであればワンサイズダウンするのも選択肢入ってきそうです。

またオーバーサイズデザインは肩が落ちる位置(ドロップショルダー)と着丈の長さによって印象が大きく変わりますし、カーディガンのボタン開閉により、オープンスタイルとクローズドスタイルで異なるシルエットを楽しめるため、試着時は両方のスタイルで着用感を確認することをオススメします!



ユニクロ×ニードルズ フリースワイドパンツ

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ

コラボコレクション唯一となるボトムスにして、コレクションを完成させるアイテムとなる「ユニクロ×ニードルズ フリースワイドパンツ」

フリースワイドパンツの最も特徴的な要素となるのが、やはりニードルズを象徴するデザインの1つとなるサイドテープディテールでしょう!

先進的なワードローブの定番となってきたニードルズのアイコニックなトラックパンツへのオマージュであり、左ポケット付近にはカーディガン同様、アイコニックなロゴとなる「バタフライロゴ」が配されたコラボ仕様!

またワタリ幅に十分なゆとりを持たせながら、裾に向かってほぼストレートに落ちるシルエットも特徴的です。

裾にはドローコードが内蔵されており、シルエットを変化・調整することが可能。

リラックスしたシルエットで構築された今作はデザインと快適さが融合したアイテムとなっています。​

人気カラー

  1. 31 BEIGE
アイテム名 フリースワイドパンツ
カラー 08 DARK GRAY / 31 BEIGE / 78 PURPLE
商品番号 483979
価格 3,990円
アイテム名 フリースワイドパンツ/丈長め
カラー 08 DARK GRAY / 31 BEIGE / 78 PURPLE
商品番号 485536
価格 3,990円

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ グレー UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ グレー UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ グレー UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ グレー UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ グレー UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ ブラック UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ ベージュ

ユニクロ×ニードルズ フリースワイドパンツのサイズ感

UNIQLO x NEEDLES(ユニクロ×ニードルズ) フリースワイドパンツ グレー

ニードルズを象徴するトラックパンツの美学をフリース素材で再解釈した「ユニクロ×ニードルズ フリースワイドパンツ」。

ユニセックス設計のワイドストレートシルエットを採用し、リラックスした履き心地とストリート感を両立させた、現代的なワイドパンツに仕上がっています。

男性で一般的な標準体型なら(170~175cm、65~75kg、ウエスト76~84cm)の場合、Mサイズが基本的なサイズ。

もっとワイドシルエットで履きたい!って場合は自分の足の長さと相談したり、ワイドストレートシルエットを楽しむことはできなくなりますが、ドローコードで調整することを考えながらLサイズも試してみると良いでしょう。

身長が175cm以上ある場合は股上、股下のサイズを確認しつつ、Lサイズ~が視野に入ってくるでしょう。

よくある質問

Q1: UNIQLO × NEEDLESコラボはオンライン限定ですか?

いいえ、2025年10月31日にユニクロ公式オンラインストアと実店舗の両方で同時販売されます。

一部取り扱いがない店舗もあるようなので、店舗に行く前に店舗在庫検索機能を利用して事前に取り扱い店舗かどうか、在庫があるかどうかを確認しておくと良いでしょう。

ただしXS、XXL、3XL、4XLサイズはオンラインストア限定となる点には注意が必要です。

Q2: 価格帯はどのくらいですか?

フリースジャケットが4,990円、カーディガンとパンツが3,990円と、ニードルズの通常ラインと比較すると非常に手頃な価格設定となっています。​

Q3: サイズ選びで迷った場合はどうすればよいですか?

ニードルズとのコラボアイテムは男性用サイジング基準のユニセックス設計のため、公式オンラインストアで購入する場合は、サイトのサイズチャートで実寸を確認してから購入することを推奨します。

ユニクロでは気軽に試着することができますので、サイズが心配な方は店舗で試着してから購入するのが良いでしょう。

Q4: NEEDLESのバタフライロゴにはどんな意味がありますか?

バタフライロゴは、デザイナー清水慶三が敬愛するスティーブ・マックイーン主演の1973年映画「パピヨン」からインスピレーションを受け、トラックパンツの刺繍として生まれ、後にブランドを象徴するロゴとなりました。

Q5: 再販や追加生産の予定はありますか?

過去のコラボコレクションでは発売直後に完売し、一時的に「在庫なし」の状態になったことがあります。

しかしその後、再入荷があり、在庫は復活。

ユニクロという大企業が一部ブランドのように品薄戦略を取ることは考えにくく、ニードルズコラボも早期完売したとしてもシーズン中に恐らく再入荷があるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA